Tag Archives for 技法
[C++] 実装の隠蔽:クラスを継承する場合
Pimplイディオムの場合もインターフェイスの場合も、基本は公開用クラスも実装用クラスもそれぞれ継承すればいいだけ。 Pimplイディオム 継承元クラス //— Sample.h class Impl; // 実装用 … Continue reading
[C++] 実装の隠蔽:インターフェイスを使う
前回は、委譲を使うシンプルなPimplイディオムを取り上げた。今回は、よりオブジェクト指向(OOP)らしいインターフェイス(抽象クラス)を使った場合。 ヘッダファイル側:インターフェイスの宣言 #pragma once … Continue reading
[C++] 実装の隠蔽:Pimplイディオム
ヘッダファイルの依存関係を減らしたり、実装を隠蔽したりするための技法。 コピー禁止の場合 ヘッダファイル側(Sample.h ) class Sample { public: Sample(const int num); … Continue reading